講習会のご案内
応急手当の普及講習
令和6年度 応急手当講習会について
当日、体調がすぐれない方や、発熱、呼吸器症状(喉の痛み、咳など)がある方には受講をお断りさせていただく場合がございますが、ご理解ご協力を宜しくお願いいたします。
また、当分の間、普及員講習・普及員再講習では、人工呼吸の実技訓練は説明・展示のみとなりますので、ポケットマスク、フェイスシールドの購入は必要ありません。
《新型コロナ(感染症)に対応した成人に対する心肺蘇生法》に関する動画は こちらをご覧ください。
応急手当の普及啓発
救急事故発生時、現場付近に居合わせた人による、適切で速やかな応急手当が、傷病者の救命のためには不可欠であることが医学的に明らかになっており、従来より消防機関等によって市民に対する応急手当の普及講習会が行われてきました。
一方、平成3年8月には消防庁長官の告示の改正により、救急隊員の行う応急処置範囲が拡大され、さらに平成4年7月には救急救命士の運用が開始されるなど、救急隊到着後における救命率向上のための施策が次々と実現されました。
このことから、さらなる救命率向上のため、救急隊が到着するまでの間における市民による応急手当の実施が、従前にも増して重要となってきています。
あなたの身のまわりで起こる、急な病気…突然のけが…呼吸が止まった!心臓が止まった!出血が止まらない!こんなとき、あなたがその場でAED(自動体外式除細動器)を使用した除細動(電気ショック)、心肺蘇生法などの応急手当を行うことが、その人の生命を救うために大きく役にたちます。
当協会では、大阪市消防局の委託を受け、平成6年度から、救命講習及び応急手当普及員講習を実施しています。また、平成9年度からは応急手当普及員再講習も実施しています。
<各講習に関する注意事項>
※台風等接近時、次の場合において各種救命講習は中止となります。
・「上級救命講習」・「応急手当普及員講習」・「開催時間が午前の講習」
午前7時時点で大阪管区気象台が大阪市内に「特別警報」又は「暴風警報」を発表している場合
・「応急手当普及員再講習」・「開催時間が午後以降の講習」
午前11時時点で大阪管区気象台が大阪市内に「特別警報」又は「暴風警報」を発表している場合
なお、ご不明な点がございましたら、当協会応急係(06-6459-1466)までご連絡ください。
1. 救命入門コース
胸骨圧迫とAEDの使い方を学んでいただく講習です。
(1)対象者
大阪市内に居住している方、市内の事業所に勤務している方、市内の学校に通学している方。
(原則として小学校高学年の方、概ね10歳以上)
(2)申込方法
受講を希望される場合は、講習会場となっている大阪市内の各消防署に受講人数や日程等をご確認のうえ、所定の用紙でお申し込みください(申込締切は受講日の4日前です)
- 「申請者(代表者)」には受講者名を記入してください。
平日の夜間や土曜、日曜におひとりでも受講できる講習会を開催しております。
詳しくは下記日程表をご確認いただき、下記実施場所にお問い合わせください。
(3)受講時間、費用
受講時間は90分で、費用は無料となっております。
(4)実施場所
大阪市内の各消防署、西消防署江戸堀出張所7階
(5)受講上の注意事項
- 筆記用具を持参して下さい。
- 受講者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用下さい。
- 講習開始時刻に遅れますと、参加証の交付ができない場合がございますので、開始時刻を厳守していただきますようお願いいたします。
(6)備考
- 救命入門コース修了者には参加証が交付されます。
2. 普通救命講習 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
呼吸や心臓が止まったときに大切な「AEDの使い方」を含む心肺蘇生法を学んでいただく講習です。
[Ⅰ]成人に対する応急手当(講習時間:3時間)
[Ⅱ]成人に対する応急手当、筆記・実技試験あり(講習時間:4時間)
[Ⅲ]乳児・小児に対する応急手当(講習時間:3時間)
(1)対象者
大阪市内に居住している方、市内の事業所に勤務している方、市内の学校に通学している方。
(原則として中学生以上)
(2)申込方法
[Ⅰ]・[Ⅲ]個人で受講を希望される場合は、講習会場となっている大阪市内の各消防署に受講人数や日程等をご確認のうえ、電話予約し、所定の用紙でお申し込みください(申込締切は受講日の4日前です)。
ただし、阿倍野防災センターで開催される講習及び西消防署江戸堀出張所7階で開催される講習のお申し込みは (一財) 大阪消防振興協会講習課応急係で行います。
TEL:06-6459-1466
FAX:06-6459-1488
eメール:oukyu@ossk.or.jp
[Ⅱ]受講を希望される場合は、講習会場となっている(一財)大阪消防振興協会コールセンター06-6459-1500 (FAX:06-6459-1468)に受講人数や日程等をご確認のうえ、電話予約し、所定の用紙でお申し込みください。
申込の受付は講習実施月の2ヶ月前の1日からです。(予約状況はニュース&トピックスでご確認ください。申込締切は受講日の4日前です)
- 「申請者(代表者)」には受講者名を記入してください。
平日の夜間や土曜、日曜におひとりでも受講できる講習会を開催しております。
詳しくは下記日程表をご確認いただき、下記実施場所にお問い合わせください。
(3)受講時間、費用
受講時間:[Ⅰ]・[Ⅲ]は各3時間、[Ⅱ]は4時間です。
費 用:無料
(4)実施場所
[Ⅰ]大阪市内の各消防署 、大阪市立阿倍野防災センター、大阪市消防局西消防署 江戸堀出張所7階
[Ⅱ]大阪市消防局西消防署 江戸堀出張所7階
[Ⅲ]大阪市内の各消防署 、大阪市立阿倍野防災センター
(5)受講上の注意事項
- 筆記用具を持参して下さい。
- 受講者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用下さい。
- 講習開始時刻に遅れますと、修了証の交付ができない場合がございますので、開始時刻を厳守していただきますようお願いいたします。
(6)備考
- 講習修了者には普通救命講習修了証が交付されます。
3. 上級救命講習(予約状況はニュース&トピックスでご確認ください)
普通救命講習で学ぶ内容に加え、骨折、外傷、やけどなどの時の応急手当や搬送法を学んでいただく講習です。
(1)対象者
大阪市内に居住している方、市内の事業所に勤務している方、市内の学校に通学している方。
(原則として中学生以上)
(2)申込方法
受講を希望される場合は、下記日程表をご確認いただき、(一財)大阪消防振興協会に電話でご予約のうえ、所定の用紙でお申し込みください。
申込の受付は、講習実施月の2ヶ月前の1日からです。(申込締切は受講日の4日前です)
- 「申請者(代表者)」には受講者名を記入してください。
- 申込時間:平日9:00~17:30(ただし、年末年始を除く)
申込電話番号:(一財)大阪消防振興協会 コールセンター 06-6459-1500 (FAX:06-6459-1468)
(3)受講時間、費用
講習時間は9:30~16:30で、費用は無料となっております。
(4)実施場所
(5)受講上の注意事項
- 筆記試験がありますので、エンピツ、消しゴムを持参してください。
- 受講者用の駐車場、駐輪場はありません。公共交通機関をご利用下さい。
- 講習開始時刻に遅れますと、修了証の交付ができない場合がございますので、 開始時間を厳守していただきますようお願いいたします。
- 講習会場での飲食は可能ですが、ペットボトル等のゴミは各自お持ち帰りください。
(6)備考
- 講習修了者には上級救命講習修了証が交付されます。
4. 応急手当普及員講習(予約状況はニュース&トピックスでご確認ください)
所属する事業所の従業員や地域の方などに対して、AEDの使い方を含む心肺蘇生法を指導していただく指導者育成のための講習です。
(1)対象者
大阪市内に居住している方、市内の事業所に勤務している方、市内の学校に通学している方。
(原則として中学生以上)
(2)申込方法
受講を希望される場合は、下記日程表をご確認いただき、大阪市内の各消防署もしくは(一財)大阪消防振興協会に電話でご予約のうえ、所定の用紙でお申し込みください(申込締切は受講日の4日前です)
- 申込時間:平日9:00~17:30(ただし年末年始を除く)
申込先電話番号:(一財)大阪消防振興協会 コールセンター 06-6459-1500 (FAX:06-6459-1468)
(3)講習時間・費用
講習時間は9:30~16:30で3日間。
- 講習に伴う費用は無料です。ただし、指定の教材等が必要です。
- これらの教材等は、受講者が講習当日までに準備してください。
- 事前に準備できない場合は、当日講習会場で購入いただけます。
(4)指定教材等
応急手当普及員講習
セット(4点)購入の場合 ¥7,160(税込)
- 単品で購入の場合は下記の価格となります
(全て税込価格)
『応急手当指導者標準テキスト ガイドライン2020対応』
東京法令出版
¥3,960
呼気吹込み用マスク
¥2,800
三角巾
サイズ105cm×105cm
¥200
人工呼吸訓練用
フェイスカバー3枚
¥200
(5)実施場所
(6)受講上の注意事項
- 筆記試験がありますので、エンピツ、消しゴムを持参してください。
- 受講者用の駐車場、駐輪場はありません。公共交通機関をご利用下さい。
- 講習開始時刻に遅れますと、応急手当普及員認定証の交付ができない場合がございますので、開始時間を厳守していただきますようお願いいたします。
- 講習会場での飲食は可能ですが、ペットボトル等のゴミは各自お持ち帰りください。
(7)備考
- 講習修了者には応急手当普及員認定証が交付されます。
- 3年毎に再講習を受講すると、資格が更新されます。
5. 応急手当普及員再講習(予約状況はニュース&トピックスでご確認ください)
(1)対象者
大阪市内に居住している方、市内の事業所に勤務している方、市内の学校に通学している方。
(2)申込方法
受講を希望される場合は、下記日程表をご確認いただき、(一財)大阪消防振興協会に電話でご予約のうえ、所定の用紙でお申し込みください(申込締切は受講日の4日前です)
- 申込時間:平日9:00~17:30(ただし年末年始を除く)
申込先電話番号:(一財)大阪消防振興協会 コールセンター 06-6459-1500 (FAX:06-6459-1468)
(3)講習時間・費用
講習時間は3時間(各講習日13:30~16:30)
- 講習に伴う費用は無料です。ただし、指定の教材等が必要です。
- これらの教材等は、受講者が講習当日までに準備してください。
- 事前に準備できない場合は、当日講習会場で購入いただけます。
(4)指定教材等
応急手当普及員再講習
セット(テキスト+フェイスカバー+三角巾)購入の場合 ¥2,060(税込)
- 単品で購入の場合は下記の価格となります
(全て税込価格)
『救急蘇生の指針2020(市民用・解説編)』
へるす出版
¥1,760
人工呼吸訓練用
フェイスカバー1枚
¥100
三角巾
サイズ105cm×105cm
¥200
(5)実施場所
(6)受講上の注意事項
- 筆記用具を持参してください。
- 受講者用の駐車場、駐輪場はありません。公共交通機関をご利用下さい。
- 講習開始時刻に遅れますと、応急手当普及員認定証の交付ができない場合がございますので、開始時間を厳守していただきますようお願いいたします。
- 講習会場での飲食は可能ですが、ペットボトル等のゴミは各自お持ち帰りください。
- 受講当日、応急手当普及員認定証を持参してください。
(7)備考
- 講習修了者には、新しい応急手当普及員認定証が交付されます。